トップページ »
幼稚園 »
幼稚園一覧 »
177地区の幼稚園 » 上石神井幼稚園
上石神井幼稚園
最終更新日:2017/08/21
※詳細は各自でお問い合わせください。
基本情報
- 所在地
- 〒177-0045 練馬区石神井台8-10-28
- 電話番号(代表)
- 03-3920-5121
- ホームページ
- http://www.sakuraigakuen.ac.jp/home.htm
- 地図
幼稚園からの情報
- 大切にしている事
- 子どもの健康と安全
- 力を入れている行事
- 大きな行事としては、運動会を発表会(おゆうぎ、歌、楽器など)があります。
- 給食
- あり
- 園バス
- あり
- 預かり保育
- (長期休み)
- 預かり保育詳細
- 園の見学会等の機会にお話しします。
※長期休み中の預かり保育、春休みと夏休みあり。
お盆前後および冬休みはありません。
- プレ幼稚園の有無
- ぴよちゃん教室
- プレ優先枠
- なし
- 兄弟枠・地域枠
- なし
- 園よりメッセージ
- 興味のある方は見学会にどうぞ。お電話お待ちしております。
日時についてはホームページをご覧ください。
保護者からの情報
アンケート内容:(1)園を選んだ動機・きっかけは何ですか? (2)入園するにあたって動き始めた時期は? (3)入ってよかったところ (4)保護者の出番の頻度は? (5)入園を考えている方へのおすすめポイントは?
- Aさん(年少)(年長)(卒園)[2017年回答]
- (1)【選んだ動機】
・給食が全日、選択できる
・当日8:00までに申し込めば、お弁当から給食に変更できる
・お預かり保育がある
・園庭が広い
・制服で通園しなくていい(体操服登園)
・園がのびのびしていてピリピリしていない
- (2)【動き始めた時期】
・入園予定の1年前から
- (3)【入ってよかったところ】
・おもちつき、おいも掘り、遠足全てがあたたかく、園児が楽しめる
・給食があることは親にとって安心
・預かり保育が休み期間中にもある
・体側服登園が楽
・バスルートが充実していて楽
- (4)【保護者の出番】
・頻度は少ない方だと思う
・参観の頻度も丁度いい
- (5)【おすすめポイント】
・伸び伸びしているか
・お母さまたちの様子、雰囲気が自分に合うか
・給食、預かり保育
・習い事(幼稚園内)の充実
・制服を着る頻度
・バスが自宅周辺まで来ているか、来ていなかったら相談して来てもらえるか
- Bさん(年中)[2017年回答]
- (1)【選んだ動機】
・園庭が広く、雰囲気が明るく、のびのびしているところ
・必ず制服で登園と決められておらず毎日体操着で登園して良いところ。
- (2)【動き始めた時期】
・夏前までにいくつかの園の説明会に出席。(上石神井幼稚園では数回実施)
・候補の園のプレは5月頃から始まる為園のホームページをこまめにチェックしていた。
- (3)【入ってよかったところ】
・子どもたちがとても伸び伸びと過ごしていて、毎日楽しく通っている姿を見て決めて良かったと思う。
・広い園庭でたくさん走り回って遊べる。
・降園後30分間園庭で遊べる(保護者監督の元)
・給食を臨時で当日の朝に頼める
・預かり保育が空きがあれば、当日でも申し込むことが出来る
- (4)【保護者の出番】
・父母会 1学期→入園後すぐ(役員決め) 2学期→運動会前、お楽しみ会前(お手伝い係決め)、学期末 3学期→学年末
・参観 1学期(5月、6月(土曜参観))、3学期(1月)
- (5)【おすすめポイント】
広い園庭!! 元気一杯走り回って遊べる!!