よくいただく質問をまとめました。来場の際の参考にしてください。
参加者の対象年齢は0~7,8歳までです。ママと一緒に楽しめる企画もあれば、一人でできるワークショップもあります。
時間内でしたら入退場できます。ただし、内容によって開催時間や実施回数が決まっている場合があります。事前にチラシやホームページなどでご確認いただくとより楽しめると思います。
校門を入ってすぐのところに、ベビーカー置き場・自転車置き場があります。
校舎2階の和室をご利用いただけます。使用後のおむつはお持ち帰りください。
中庭の休憩コーナーか教室棟2階の休憩室をご利用ください。お弁当や軽食を販売していますので、購入いただいたものをそちらで召し上がっていただくこともできます。
ありませんので、荷物はお手元から離さないようにお願いします。
事前予約は基本的に不要です。チラシやホームページでご確認の上、当日、早めに開催場所においでください。参加費がかかるものはプログラムに有料の表示があります。
【NGなもの】衛生的に問題のある物・使用済肌着 ぬいぐるみ・食品・開封済の衛生用品(おむつ・母乳パット)など。
体育館内に本部がありますので、そちらにご相談ください。また、会場内でオレンジジャンパーを着たスタッフを見かけたら、気軽に声をかけてください。