今月の推しの1冊![2025年3月]

今月の推しの1冊
「東京子どもと本をつなぐ会」による「今月の推しの1冊!」
練馬区立図書館や区内の書店にてお手にできるおすすめの本をご紹介します。

紹介者:立花美和東京子どもと本をつなぐ会」代表/出版文化産業振興財団JPIC読書アドバイザー/ねりこそ団体会員

3月は、春休みにおすすめの「お弁当」の絵本のご紹介です。

乳児~幼児向け

『いろいろサンドイッチ』

作/山岡ひかる(くもん出版)

ここは、サンドイッチ屋さんです。
ミックスサンドは、男の子。シーフードサンドは、ねこさん。フルーツサンドは、うさぎさん。
具がたっぷりのどっさりサンドは、誰が食べるのでしょうか?
カラフルで美味しそうな絵は、食べることへの興味をうながしてくれます。

幼児~小学校低学年向け

『おべんとどうぞ』

文/真木文絵 絵/石倉ヒロユキ(ひさかたチャイルド)

「ぼくはおいしいおべんとう」と、歌いながらおべんと君がやって来ました。
良い匂いにしげみからうさぎさんが出てくると、おべんと君はふたをはずしました。中には美味しそうなものばかり。
しまりす達もやってきました。次に来たのは大きな……。
美しい色づかいの絵本です。

幼児~大人向け

『しろくまきょうだいのおべんとうやさん』

文/たきのみわこ 絵/serico(白泉社)

白くま兄弟は、町にお店を開きました。ねずみやレッサーパンダのお客さんで大忙し。
次はたくさんのブタのお客さんがやってきて、弟はお手伝いをしたくてたまりません。
兄にまだ無理と言われると……。
お話もイラストも愛らしくて大人も癒される一冊です。

練馬区立図書館はたくさんの子どもの本に出会えます!
練馬区立図書館 こどもページ https://www.lib.nerima.tokyo.jp/index1.html

●推しの1冊バックナンバーはこちら●