ねりこそ@なび班は、「ねりま子育てメッセ2020」(2020年2月22日(土)開催)の会場で、子育てを今、頑張っているママパパへのメッセージを募集、掲示しました。
いただいた沢山のメッセージをカテゴリ別にまとめてご紹介したいと思います。ねりこそ@なび班メンバーの子育てエピソードも合わせてご覧ください。
寄せられたメッセージ
子育てメッセに来ていただいたママパパ、
寄せられたメッセージをカテゴリにまとめてみました。
素敵な沢山のメッセージ、ぜひご覧下さい。
- 子育てメッセで募集・掲示したメッセージをご紹介!【1】
●がんばりすぎないでいいんだよ~!
●悩みはシェア&まわりを頼ろう!
●子育て真っ最中のママたちから♪
- 子育てメッセで募集・掲示したメッセージをご紹介!【2】
●パパから&パパへもメッセージ!
●ここにおいでよ♪
●こどものこと
- 子育てメッセで募集・掲示したメッセージをご紹介!【3】
●こどものごはんで悩んでいるあなたへ
●おばあちゃん&おじいちゃん世代からエール!
●まだまだあるよ!
【随時更新】ねりこそ@なび班メンバーの子育てエピソード
集まった沢山のメッセージの中から、
ねりこそ@なび班のメンバー達が気になったり共感したメッセージをピックアップ!
子育てエピソードとともにご覧ください♪
- (7/30更新) 「だんだん手が離れていく」@なびメンバーひーこ編
- (6/28更新)「イライラするとだんなにあたってしまう…」@なびメンバー・えっちゃん編
- (6/21更新)「私が…ちゃんと…の鎧を脱ぎ捨てよう!」@なびメンバー・のりお編
- (6/18更新)「子どもって、やっぱりすごい!」@なびメンバー・うにこ編
- (6/12更新)「私も子どものご飯に悩んでいました」@なびメンバー・わた編
投稿者プロフィール

-
練馬歴そろそろ5年目。
4歳男子と1歳女子を引き連れ、主に大泉学園周辺をうろうろしています。
育休中です。
最新の投稿
取材・レポート2021.01.24「子供の自己肯定感を高める方法(こねくとうぃずさん主催)」に参加してきました!
@なび班より2021.01.18【活動報告】2021年1月定例会
未分類2021.01.012021年!@なび班メンバーの抱負
@なび班より2020.11.17【活動報告】2020年11月定例会