子どもの虐待相談

子どもの虐待

虐待とは、子どもが安全に成長するのを脅かす大人の行為のことです。身体的暴力はもちろん、「死ね」などの言葉で心を痛めつける、ご飯やオムツなどの世話をしない、性の対象にする、子どもの目の前で夫婦ゲンカをして暴力を振るう、お酒を飲ませるなども、虐待になります。

 

虐待してしまいそう

子育て中は、つらく思うときが誰にでもあります。手助けしてくれる人がいない、子どもがかわいいと思えない、カーッとしてつい叩いてしまう、など虐待してしまいそう、虐待しているのではないかと不安に思ったときは、迷わず専門家に相談しましょう。苦しいあなたの気持ちをわかってくれる人がいます。話しをするだけで気持ちが落ち着くこともあります。詳しくは練馬区HP「子どもを虐待から守るために」へ

子ども家庭支援センター
虐待通告専用フリーコール      電話:0120-248-551
〒176・179地域の相談        電話:03-3993-8155
〒177・178地域の相談       電話:03-3995-1108月曜から金曜
午前8時30分から午後7時00分まで土曜
午前8時30分から午後5時00分まで
(注記)祝休日を除く

児童相談所全国共通ダイヤル
虐待通告など電話:189(イチハヤク)
24時間

 

虐待かなと思ったら

子育てが大変そうな家族を見かけたときは、子どもの様子に注意しながら、できることがあれば手助けしたり、暖かい気持ちで見守りましょう。毎日のように子どもの泣き叫ぶ声が聞こえる、大人の怒鳴り声や子どもを叩く音が頻繁にする、子どもがしょっちゅう不自然なケガをしている、いつもひどくおなかをすかせていたり、体や服が異常に汚れていて異臭がする、などに気づいたら、虐待の可能性があります。

虐待だとはっきりしなくても、疑わしいと感じたら、専門機関に連絡しましょう。あなたの行動が子どもの命を守るかもしれません。連絡したことであなたに迷惑がかからないよう、配慮してもらえます。詳しくは練馬区HP「子どもを虐待から守るために」へ

子ども家庭支援センター
虐待通告専用フリーコール      電話:0120-248-551
〒176・179地域の相談        電話:03-3993-8155
〒177・178地域の相談       電話:03-3995-1108月曜から金曜
午前8時30分から午後7時00分まで土曜
午前8時30分から午後5時00分まで
(注記)祝休日を除く

児童相談所全国共通ダイヤル
虐待通告など電話:189(イチハヤク)
24時間

 

虐待されている子供たちへ

今あなたがつらい思いをしているのは、あなたが悪い子だからではありません。できるだけ早く、学校の先生や信頼できる大人に話しましょう。相談員が問題解決やこれからのことを話し合い、あなたを守ってくれます。詳しくは練馬区HP「子どもを虐待から守るために」または、東京OSSEKAI計画へ。

子ども家庭支援センター
虐待通告専用フリーコール      電話:0120-248-551
〒176・179地域の相談        電話:03-3993-8155
〒177・178地域の相談       電話:03-3995-1108月曜から金曜
午前8時30分から午後7時00分まで土曜
午前8時30分から午後5時00分まで
(注記)祝休日を除く

児童相談所全国共通ダイヤル
虐待通告など電話:189(イチハヤク)
24時間

子どもの権利擁護専門相談事業(東京子どもネット)
電話: 0120-874-374月~金 9:00~21:00
土・日・祝 9:00~17:00
(12月29日~1月3日は除く)