コンテンツへスキップ
ねりこそ@なび

ねりこそ@なび

ねりまの子育て情報ポータルサイト

協賛広告一覧

  • ねりこそとは?
  • お問い合わせ

welcome to our homepage!!

メニューメニュー
  • おすすめ
  • あそぶ
    • 施設レポート
    • 練馬区立施設
    • 民間あそび場
    • 公園情報
  • 産む
    • 練馬区情報
    • 出産体験談
  • 幼稚園
    • 幼稚園について
    • 幼稚園 各園データ
  • 保育園
    • 保活・園体験談
    • 保育園関連情報
  • お悩み
    • 相談窓口
    • 防災・防犯
    • 健康・病気
    • トイレトレーニング
  • 団体企画イベント
  • 読み物
    • @なび班メンバー体験談
    • 取材・レポート
    • 小学生の生活
    • 海外生活
    • 雑談
  • ねりこそ活動
    • @なび班より
    • ねりこそより

カテゴリー: 健康・病気

2020年6月14日 お悩み / 健康・病気

知って防げる、熱中症!2020

蒸し暑い日や、風が弱く気温・湿度が高い日は、体温調節がうまくいかなくなり、熱中症にかかりやすくなります。また、屋外で活動している時だけではなく、閉め切った室内にいても熱中症を起こすことがあります。 小さいお子さんは、体温

続きを読む »
2019年11月24日 お悩み / 保育園 / 保育園関連情報 / 健康・病気

実録!保育園1年目はどのくらい休んだか

はじめに 保育園の申し込みも済んで後は結果通知を待って祈るのみ。 でも、復職して保育園に入ると、一体どの位休むことになるのかな・・・と 不安になる方もいらっしゃると思います。 そこで、我が家は保育園一年目にどの程度仕事を

続きを読む »
2019年11月23日 お悩み / 健康・病気 / 読み物 / 雑談

看病奮闘記は 大いに語ろう!

小3長女・小1次女・年少長男 3児の母 @なび班 久保綾乃です。 3人の子どもたちのおかげで(?)日々たくさん経験を積ませていただいております(笑) 特に「子どもと病気」について語り出したら、丸一日くらい話せそうな気がし

続きを読む »
2019年5月24日 お悩み / 健康・病気

知って防げる、熱中症!

蒸し暑い日や、風が弱く気温・湿度が高い日は、体温調節がうまくいかなくなり、熱中症にかかりやすくなります。また、屋外で活動している時だけではなく、閉め切った室内にいても熱中症を起こすことがあります。 小さいお子さんは、体温

続きを読む »
2018年5月29日 お悩み / 健康・病気

子どもが病気?!緊急時の連絡先

迷ったらまず、消防庁に相談を 東京消防庁救急相談センター(#7119) 救急車を呼ぶべきか迷った時は、まずは東京消防庁救急相談センターの救急相談ダイアル TEL:#7119(プッシュ回線・携帯電話・PHS) 03-321

続きを読む »
2018年4月1日 お悩み / 健康・病気

ママの健康のための検診・相談

30歳代健康診査 対象者……30歳から39歳の区民(対象者には4月下旬に案内送付) その他……同日に大腸がん検診、肝炎ウィルス検診(今まで受診したことがない方)が受けられます。 注意……職場などで健康診査を受診する機会が

続きを読む »
2016年6月4日 お悩み / 健康・病気

子どものムシ歯を予防しよう!

取材日:2016年5月7日 そろそろ虫歯予防デー(歯の衛生週間:6月4日〜10日)ということで、大泉学園にある、にじいろ歯科の齊間先生に子どものムシ歯予防についてお話を伺ってきました。齊間先生によると、歯の生えはじめ頃か

続きを読む »

ねりこそ@なびは「ねりま子育てネットワーク」がママたちと一緒に企画・制作・運営するねりまの子育て情報サイトです。練馬区の補助と、企業・団体からの協賛広告を含む自主財源で運営されています。

タグ

0~3歳 4~6歳 6歳~ 176練馬地域 177石神井地域 178大泉地域 179光が丘地域 あねなび おでかけ お店 イベント パパ・ママ 体験談 入院,看病, 取材 妊娠中 練馬区外 講座・勉強会 防災・防犯 @なび班メンバー

協賛広告

  • 最新記事
  • 人気記事
  • 「子供の自己肯定感を高める方法(こねくとうぃずさん主催)」に参加してきました!
    2021年1月24日
  • 【活動報告】2021年1月定例会
    2021年1月18日
  • 「第14回ねりま子育てメッセ2021」の開催を見送ります。
    2021年1月5日
  • 2021年!@なび班メンバーの抱負
    2021年1月1日
  • 【活動報告】2020年12月定例会
    2020年12月13日
  • 「子供の自己肯定感を高める方法(こねくとうぃずさん主催)」に参加してきました!
    2021年1月24日
  • 【出産体験談】「もうやめます!」つい出てしまった一言
    2014年3月28日
  • 【出産体験談】感動の自宅出産
    2014年3月28日
  • 【出産体験談】ジェットコースターの始まりのような陣痛
    2014年3月28日
  • 【出産体験談】二人目はツルン!と出てきました
    2014年3月28日

Please select the Tab Content in the Widget Settings.

Please select the Tab Content in the Widget Settings.

  • あそぶ
  • 産む
  • 幼稚園
  • 保育園
  • お悩み
  • イベント
  • 読み物
  • ねりこそとは?
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • instagram

Copyright (c) 2009-2020 ねりま子育てネットワーク All right reserved.