年明けムードも落ち着いてきた中、今年初めての定例会を開催しました! 2021年1月定例会の報告 今回は8名のメンバーが集まりました! (恒例の顔を隠すのも手慣れてまいりました・・・!) 記事の予定を確認 年始1本目の記事
続きを読む »
年明けムードも落ち着いてきた中、今年初めての定例会を開催しました! 2021年1月定例会の報告 今回は8名のメンバーが集まりました! (恒例の顔を隠すのも手慣れてまいりました・・・!) 記事の予定を確認 年始1本目の記事
続きを読む »明けましておめでとうございます。 現実はお正月の華やぐ気分からほど遠く、世の中は新型コロナウィルス感染拡大とその影響により、まだまだ不安が続いています。日々、できる限りの感染予防をして毎日を送りたいです。 皆さま、どうか
続きを読む »気がつけば今年もあと少し!2020年は色々あったので、あっという間だったような長かったような……みなさんはどちらの感覚が近いですか?ねりこそ@なび班メンバーも年内最後の定例会を実施しました! 2020年12月定例会の報告
続きを読む »気がつけば師走もすぐそこ、みなさま体調など崩されていませんか?ねりこそ@なび班メンバーはオンラインでも元気に定例会を実施しました! 2020年11月定例会の報告 今回は8名のメンバーが集まりました! 記事アップについて
続きを読む »急に寒くなりましたね…。「あわてて冬服を引っ張り出した」「風邪ひいてしまった」なんて近況報告をしつつ、今月も定例会スタートです。 2020年10月定例会の報告 今回は7名のメンバーが集まりました! 記事アップについて 先
続きを読む »まだまだ暑く天候も落ち着かない日々、今月もオンラインで定例会を行いました。 2020年9月定例会の報告 今回は10名のメンバーが集まりました! アンケートについて 回答募集中の読者アンケートの内容を確認しました。私たちが
続きを読む »やっと梅雨明けしましたね。暑い最中ですが、今月もオンラインで定例会を行いました。 2020年8月定例会の報告 @なび班に興味ある方が定例会に参加されました!! 嬉しい限りです! まずはお互いに自己紹介。@なび班の雰囲気伝
続きを読む »@なび班では、新しい活動形態や今できることを模索するために、そしてメンバー同士の繋がりの場を持つために、先月から定例会を復活しています!! 直接会えないのは寂しいですが、各自の生活が垣間見れて(ワンちゃん猫ちゃんが登場し
続きを読む »私たち「ねりこそ@なび班」では、月に1回定例会を実施して活動内容を決めています。 活動報告として、定例会の内容を一部お伝えします。 ねりこそ@なび班とは? 「ねりこそ@なび」の企画・制作をしている、練馬区に住むママたちの
続きを読む »ねりこそ@なび班は、「ねりま子育てメッセ2020」(2020年2月22日(土)開催)の会場で、子育てを今、頑張っているママパパへのメッセージを募集、掲示しました。 いただいた沢山のメッセージをカテゴリ別にまとめてご紹
続きを読む »