コンテンツへスキップ
ねりこそ@なび

ねりこそ@なび

ねりまの子育て情報ポータルサイト

協賛広告一覧

  • ねりこそとは?
  • お問い合わせ

welcome to our homepage!!

メニューメニュー
  • おすすめ
  • あそぶ
    • 施設レポート
    • 練馬区立施設
    • 民間あそび場
    • 公園情報
  • 産む
    • 練馬区情報
    • 出産体験談
  • 幼稚園
    • 幼稚園について
    • 幼稚園 各園データ
  • 保育園
    • 保活・園体験談
    • 保育園関連情報
  • お悩み
    • 相談窓口
    • 防災・防犯
    • 健康・病気
    • トイレトレーニング
  • 団体企画イベント
  • 読み物
    • @なび班メンバー体験談
    • 取材・レポート
    • 小学生の生活
    • 海外生活
    • 雑談
  • ねりこそ活動
    • @なび班より
    • ねりこそより

カテゴリー: 保育園関連情報

2020年10月1日 PickUP / 保育園 / 保育園関連情報

保活・保育園関連情報2020

こんにちは!このところ台風続きで、一気に風が冷たくなりましたね。そろそろ長袖出さないとな~秋だな~なんてしんみりしていた私は、すっかり忘れていました、、息子の保育園。そう、来年度入園の保活シーズンなんです!なんといっても

続きを読む »
2019年11月24日 お悩み / 保育園 / 保育園関連情報 / 健康・病気

実録!保育園1年目はどのくらい休んだか

はじめに 保育園の申し込みも済んで後は結果通知を待って祈るのみ。 でも、復職して保育園に入ると、一体どの位休むことになるのかな・・・と 不安になる方もいらっしゃると思います。 そこで、我が家は保育園一年目にどの程度仕事を

続きを読む »
2019年9月3日 保育園 / 保育園関連情報

保活・保育園関係情報2019

練馬は保育園にはなかなか入れないと聞くけれど実際のところどうなのでしょう。不安を抱えながらの保活に少しでも光がさすことを願って、保活・保育園関連の情報を集めてみました。随時更新! ●保活体験談 ●申込は11/29まで!…

続きを読む »
2015年9月15日 保育園 / 保育園関連情報

ねりまの保活事情(座談会)

待機児童数全国ワースト3にもあがったことのある練馬区。保育園にはなかなか入れないと聞くけれど実際のところどうなのでしょう。「焦って復帰して子どもとの時間を取れなかったことを後悔するのでは?」「入園できなかったら仕事を辞め

続きを読む »
2015年3月23日 保育園 / 保育園関連情報 / 幼稚園 / 幼稚園について

子ども・子育て支援新制度ってなに?

子ども・子育て支援新制度は、待機児童の問題をはじめとする子ども・子育ての課題を解決するために、消費税の増収分から毎年約7,000億円の財源が当てられ平成27年度からスタートする新しい制度です。すべての子どもが笑顔で成長し

続きを読む »
2015年2月22日 保育園 / 保育園関連情報

子ども・子育て新制度特集 〜保育園編〜

「子ども・子育て支援新制度」(以下、新制度)が27年4月からはじまります。待機児童の問題をはじめとする子ども・子育ての課題を解決するために、消費税の増収分から毎年約7,000億円の財源が当てられるとのこと。保育や教育の環

続きを読む »

ねりこそ@なびは「ねりま子育てネットワーク」がママたちと一緒に企画・制作・運営するねりまの子育て情報サイトです。練馬区の補助と、企業・団体からの協賛広告を含む自主財源で運営されています。

タグ

0~3歳 4~6歳 6歳~ 176練馬地域 177石神井地域 178大泉地域 179光が丘地域 あねなび おでかけ お店 イベント パパ・ママ 体験談 入院,看病, 取材 妊娠中 練馬区外 講座・勉強会 防災・防犯 @なび班メンバー

協賛広告

  • 最新記事
  • 人気記事
  • 「子供の自己肯定感を高める方法(こねくとうぃずさん主催)」に参加してきました!
    2021年1月24日
  • 【活動報告】2021年1月定例会
    2021年1月18日
  • 「第14回ねりま子育てメッセ2021」の開催を見送ります。
    2021年1月5日
  • 2021年!@なび班メンバーの抱負
    2021年1月1日
  • 【活動報告】2020年12月定例会
    2020年12月13日
  • 「子供の自己肯定感を高める方法(こねくとうぃずさん主催)」に参加してきました!
    2021年1月24日
  • 【出産体験談】「もうやめます!」つい出てしまった一言
    2014年3月28日
  • 【出産体験談】感動の自宅出産
    2014年3月28日
  • 【出産体験談】ジェットコースターの始まりのような陣痛
    2014年3月28日
  • 【出産体験談】二人目はツルン!と出てきました
    2014年3月28日

Please select the Tab Content in the Widget Settings.

Please select the Tab Content in the Widget Settings.

  • あそぶ
  • 産む
  • 幼稚園
  • 保育園
  • お悩み
  • イベント
  • 読み物
  • ねりこそとは?
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • instagram

Copyright (c) 2009-2020 ねりま子育てネットワーク All right reserved.