いざメシを考える!

@なびスタッフえっちゃんです

突然ですが、先日、こんなご飯を食べてきました。

 

 

これ全て乾物を作ったお料理なのです!
先日「DRYandPEACE」さん主催の「乾物防災食講座」へ行ってきました!
https://www.dryandpeace.com/

乾物は日持ちするから、防災食になる!というのは知っていましたが、「煮物」「おばあちゃんの味」「和食」「美味しくない」「子どもは食べない」…というイメージから全く家の食卓には出てきませんでした。

実際に3.11東日本大震災後のスーパーで、他の食材は皆が買ってなくなっていたのに、乾物だけは売れ残っていたとのこと。。

やっぱり使いこなせないよね。どう料理に取り入れるんだろう??
ずっと気になっていたので、思い切って講座を受けにいってみました。

会場はおしゃれスポットの下北沢。
歯切れ良い講師のお二人が乾物の魅力をたくさん、語ってくださいました。

 

それにしても…
乾物ってすごいんですね。。

まずは調理時間。
なんと、15分ほどで5品出来上がりました!(もちろん、乾物が戻るまでは、待ってないとですけどね。)待ち時間に、しっかりお勉強しました。

そして、調理法
混ぜるだけ…です。包丁は一切使わず。手でちぎりました
災害時はビニールで作ってしまえば洗い物がない。なんて楽なんだ~

そして、ゴミ。
生ゴミが出ないんです。全部食べられるものですもんね。そりゃそうだ。匂い対策に、缶詰に残った汁は乾物で、しっかり拭き取る!というのもポイントだそうです。

 

面倒くさがりの私にぴったりのお料理じゃないのー!
魔法のような食材でした。

 

みなさんはいざという時、どんなご飯を食べようと考えてますか?
それとも、考えてない?

考えてなかったという方でも大丈夫。普段から乾物を取り入れれば、それがいざメシになりますよ。

乾物レシピ、これからたくさんチャレンジしてみます!!