(区立)光が丘むらさき幼稚園

幼稚園名
練馬区立光が丘むらさき幼稚園
所在地
〒179-0072 練馬区光が丘3-3-5-101
電話番号
03-3976-7221
HP
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kyoiku/yochien/yochien_shosai/murasaki/index.html

基本情報

幼稚園より回答:2023年9月

基本保育時間
8:50〜14:15(水曜日のみ8:50〜11:30)
園バス
なし
給食
なし(学期に1回むらさきレストランとしてカレーを調理して食べます。他に園庭で収穫した野菜などを食べることもあります。)
制服・指定品
あり(園帽、園服(ベスト型)、園指定の紺半ズボン、園かばん(リュック型)、クラスカラーの帽子(戸外活動時、遠足、運動会などで着用) *園服(ベスト)の下、Tシャツやトレーナーなど汚れてもよい私服。登園したら園服、園帽を脱いで遊びます。)
預かり保育
あり(保育終了後16:50まで。1回¥600(就労など保育の必要性が認められる方【新2号認定】は¥150) 利用に伴い要件は問いません。1週間前に次週の申込みを受け付けますので、その都度必要な時にご利用いただけます。)
課外活動
なし
現在クラス数
4クラス 約20名前後
プレ幼稚園
なし(月に2回未就園児親子の会(ミッキークラブ)、毎週火・金曜日に未就園児親子のための保育室開放(要事前申込))
優先枠
なし
幼稚園より

練馬区立光が丘むらさき幼稚園は、一人一人が輝く、笑顔あふれる幼稚園です!子どもたちは、夢中になって遊ぶなかで、豊かな体験を重ね、さまざまなことを学びます。一人一人の個性を大切に、共に育ち・共に育む教育を行っています。ぜひ遊びに来てくださいね。

保護者からの情報

Eさん(年長)[2023年回答]

(1)園を選んだ理由・入ってよかったこと
園児がのびのび遊んでいる姿を見て、子供らしく過ごせる時間を大事にしてくれると思いました。実際に通ってみて、のびのびと過ごす遊びの中から沢山の学びが得られる工夫を先生方がしてくださっているのを感じました。

(2)保護者の出番
活動に参加したければ、その機会は沢山あり、無理なく楽しく子供の様子を見ながら参加することができます。

(3)これから園を選ぶ方へのメッセージ
未就園児が参加できるプログラムがあるので、積極的に足を運んでみるといいと思います。園の様子もよく分かるし、情報も得られます。

Dさん(年中)[2023年回答]

(1)園を選んだ理由・入ってよかったこと
子どもたちが夢中になって遊び込める環境があり、遊びの中で学んで育つ経験がたくさんできる園だから。子どもの「今やりたい!」や「実現したい!」ことを、先生方全体で全員の子どもたちを優しく見守って指導してくださっているのが、とても安心できます。行事は練習させられるのではなく、子どもの主体性や取り組む過程が大切に考えられています。達成感や感動を味わうことで、我が子は好きなことに自信をもち、自分から考えて行動したり、友達とかかわったりする力が育ったことに感謝しています。

(2)保護者の出番
・各学期に1〜2回 保護者会、個人面談
・父母会役員、行事の係をクラスから数名選出。月1回役員会、行事前に数回お仕事がありますが、できる方が中心になり、無理なく全体にも協力を募って進められます。
・年間を通して数回ずつ、希望制で、母親、父親、祖父母が保育や行事に参加して遊ぶ機会があります。

(3)これから園を選ぶ方へのメッセージ
保育の様子や行事を見学に行くことができる園では、実際に子どもたちの表情がいきいきと楽しそうに遊んでいるかなど、雰囲気を見るのがおすすめです。子育ての悩みをいつでも気軽に相談できる先生方や保護者の皆さんの温かさに支えられて、親自身も楽しく通うことができています。親子にとって過ごしやすい園かどうかを考えるのも大切だと感じました。

Cさん(年長)[2023年回答]

(1)園を選んだ理由・入ってよかったこと
子どもがのびのびと過ごせること。遊びが中心で、個々の個性を先生方が大切にしてくださっていると日々感じています。困ったことがあってもすぐに相談できる安心感もあります。園庭の手入れも細やかなので、自然や生き物を園内でも感じる良さは、子どもにとって良い環境ではないでしょうか!

(2)保護者の出番
保育園に比べると多いと思いますが、働く方でも無理のない範囲で係の参加や協力をしている印象があります。保護者の活動はどれも園で子どもたちが楽しく過ごせることにつながるので、やりがいを感じています。サークル活動(自由参加)で、より保護者同士のつながりを感じることもできると思います。

(3)これから園を選ぶ方へのメッセージ
区立幼稚園は、送迎やお弁当など手間がかかる面もありますが、その分、子どもとじっくり向き合えたり、子どもの成長を肌で感じとりやすかったり、親子で過ごす時間を大切にできると思います。預かり保育も充実しているので、ぜひ見学をして選択肢を増やしてほしいと思います。

Bさん(卒園)[2017年回答]

(1)【選んだ動機】
中学生になる上の子2人もこの幼稚園に通っていたということ。 家の前が私立の幼稚園なのですが、むらさき幼稚園の保育の良さ(子供目線)保護同士の繋がりや助け合いから子供だけでなく親も成長できる幼稚園だったので、むらさき幼稚園しか考えていなかった。

(2)【動き始めた時期】
区立幼稚園は2年保育の幼稚園なのですが、子供が通う幼稚園に少しでも早く慣れてほしくて、赤ちゃんの頃から毎月未就園児向けに行われているミッキークラブに通う事から始めた。自由に遊べる時間の後に在園児による歌や踊りを見たり、幼稚園児のためのママのサークルの発表の場もあり、幼稚園の雰囲気をリアルに感じられるので入園するためにあえて動き出したというより、心も体も少しずつ感じて行った。

(3)【入ってよかったところ】
・ママクラブ、むらさきクラブ、ふれあいクラブというママやパパやおじいちゃんやおばあちゃんが気軽に幼稚園に行って子供達と遊べる行事がとてもよかった。
・プレーパークに行ったり、光が丘公園や南雲公園への遠足やお散歩に行ったり、栗拾いいもほりなど、自然を体で関してもらおうという行事もよい。
・また、遠足、運動会、子ども会などのイベントに向けての、子供達が主体的に動こうと、やる気にさせる気持ちのもっていき方を、毎日の生活からゆっくり見られることが、この幼稚園に入れてよかったところ。移動動物園もあります!!

(4)【保護者の出番】
4月にクラスの保護者会で役員と夏祭りや運動会の係など決めます。 各役員の仕事は年長、年少がペアで仕事を進めますが、基本的には「できる人が、できる時に、できることを!!」という感じなのと、上の子経験者ママが多くいるため、初めてママさんたちも心強いと思います。小さなお子様がいても積極的に関わってくれています。また、その都度、お手伝いママが必要なときは、先生から募集がかかります。先生方だけでなく、お母さんたちも子供たちのためにやれる人が楽しみながら協力しています。

(5)【おすすめポイント】
・先生方が、子供がどんなことをしたら楽しいと思うかな?どう言葉をかけたらよいかな?など、子供目線で考えて下さるところ。自由遊びの時間が多く、子供の「今やりたい」遊びをじっくりやらせてあげることによって、友達との関わりを自然な流れで学べるところ。うまく伝えられない子供達の会話でも間に入り、子供の気持ちを伝えてあげているところ。
・先生が親の悩みをじっくり聞いてくれるところ
・子供たちに還元できるママのサークルがあり、親同士の横だけでなく縦の繋がりも自然にでき園全体に親も楽しく関わりたい!関わっているという空気があり、子供だけでなく親も楽しい幼稚園。
・子供達や幼稚園と、卒園してからもまだ関わりたいママ向けに、ママのボランティア体制が整っているところ。
★とってもよい幼稚園なので、自らその良さを体感しに行ってみて下さい。

Aさん(年長)[2017年回答]

(1)【選んだ動機】
・家から近かったこと
・昔ながらの幼稚園で、子どもが自由にのびのび遊べる印象を持ったこと。

(2)【動き始めた時期】
私立幼稚園の募集が近づく時期(3歳前の秋)に一度考え始めた。実際の園舎や未就学児向けクラスに行ってみたりした。

(3)【入ってよかったところ】
とにかく子どもがのびのび遊んでいる。一番気に入っているのが家から持ち寄った廃材(空き箱、トイレットペーパー等)で自由に工作できる遊び。一人一人やりたいことを先生たちが認めて支えてくれるところ。

(4)【保護者の出番】
年に数回ある行事にクラスで2~3人ずつ係りを立てて、その方たちを中心にクラス全員で協力する。役員も含め分担がしっかりできているので保護者活動の負担は少ない。

(5)【おすすめポイント】
時間を気にせずに、好きな遊びに没頭できる環境で、子どもたちが自由に過ごせます。それに加えて年齢ごとに必要な集団遊びや工作の時間もあり、先生がとてもスムーズに子どもたちを導いてくれます。派手な遊具の代わりに先生が工夫して作った「秘密の小道」や季節ごとのフルーツ、野菜を収穫して食べる体験ができ「手作りのあたたかみ」がとても感じられる幼稚園です。