2023年9月活動報告
9月も中旬過ぎたのに、まだまだ暑い日が続いています。
皆様、体調崩されたりしていませんか?
今月のなび班定例会は、ねりこそ事務所とオンラインの併用開催でした。
急な用事が入ってしまった、病み上がりで外出はちょっと…という時でも、オンラインでも参加できるのでとても助かっています!
幼稚園ページの更新を進めています。
前回報告しましたが、幼稚園へのアンケートを送信させていただきました。幼稚園からの情報、在園児の保護者の方からのメッセージも送っていただいています。
幼稚園選びの一つの参考になりますよう、ページを作成していますので、もう少々お待ちください。
おさがり交換会イベント『リ・ユースカフェ』は11月に開催できそうです。現在最終調整中ですので、決まりしだいお知らせしたいと思います。
前回(6/25)開催のリユース・カフェの様子はこちら
今月の @なびde一問一答「我が子がはじめてしゃべった言葉」
メンバーのお子さんが初めてしゃべった言葉を聞きました!
みなさんは覚えていますか?私は…正直全然覚えていませんでした…(汗)
記憶力、どこに忘れてきたのかしら???
![](https://nerima-kosodate.net/wp-content/uploads/2023/05/img_1742-1.png)
ガーゼをお顔にかけて、いないいないばあ!をして遊んで居た時でした。(さき)
![](https://nerima-kosodate.net/wp-content/uploads/2023/05/img_1744.png)
かなり言葉が遅かった我が子。出そうででない….という時期が長かったのですが、ある日急に「もも」と言って、びっくり&なぜに桃?と笑い転げた母でした(笑)。(のりお)
![](https://nerima-kosodate.net/wp-content/uploads/2023/05/img_1743-1.png)
正直よく覚えてないですが、“ママ”じゃなくて当時子どもがドハマりしていた“電車”が衝撃だった思い出。(タカ)
![](https://nerima-kosodate.net/wp-content/uploads/2023/05/img_1740-1.png)
いっぱいいっぱいだったのか、全く覚えてなかった私。主人に聞いてみても、何だったっけ?状態。それを隣で聞いてた娘が一言。
「私も覚えてないわ~」でしょうね(笑)(はむぷち)
次回定例会日時
10月8日(日)13:30〜15:00
ねりこそ事務所(最寄り駅:大泉学園駅)・zoom併用
幼稚園ページ、リユース・カフェについてなど話し合う予定です。
どんな事やってるのかな?どんなメンバーがいるの?誰かとお話したい!何かやってみたい…ちょっと興味あるかも…
そんな皆様、見学参加大歓迎です!
ぜひ気軽に遊びに来てください♪
メンバー募集中!
@なび班では、一緒に活動してくれるメンバーを募集しています!
まずは定例会を見学してみてください。
ご希望の方は、「お問い合わせ」から連絡をお願いします。
一同お待ちしています♪