まだまだ暑いなと思っていたら、すっかり冬が近づいてきていますね。週末慌てて毛布を用意しました。 早速11月の活動報告です
続きを読む »投稿者: わた
練馬歴そろそろ5年目。
4歳男子と1歳女子を引き連れ、主に大泉学園周辺をうろうろしています。
育休中です。
【活動報告】2024年4月定例会
2024年4月活動報告 こんにちは*新年度ですね! 4月から入園、入学、またはご自身の環境の変化があった方もいらっしゃる
続きを読む »【9/5開催】~第2回は保活がテーマ~おいでよ! ZOOMでおしゃべり会
9月5日(日)10:00〜11:00 にオンラインおしゃべり会を開催します ねりこそ@なび班メンバーが、 子育てママ・パ
続きを読む »我が家流おうち遊び★from@なび班
6月になり梅雨らしい天気が多くなってまいりました。皆様如何お過ごしですしょうか? 雨で毎日お外に出れないと、遊びのバリエ
続きを読む »【5/25開催】おいでよ❗️ ZOOMでおしゃべり会
5月25日(火)10:00〜11:30 にオンラインおしゃべり会を開催します コロナ禍の子育て 孤育てにな
続きを読む »【活動報告】2021年4月定例会
2021年4月定例会の報告 今回は11名のメンバーが集まりました。 4月は再会の季節・・・⭐︎ 2021年度初回の定例会
続きを読む »練馬区のおすすめパン屋さん〜@なび班メンバーのイチオシ〜
本ページをご覧の皆様、パンはお好きですか? これを書いている@なび班メンバーはパンが好きです! というわけで、@なび班メ
続きを読む »スタジオパパパ富士見台教室 開校イベントに参加してきました!
大泉学園町にあるスタジオパパパさんが、富士見台教室を新しくオープン! オープニングイベントにお邪魔してきました。 (20
続きを読む »「子供の自己肯定感を高める方法(こねくとうぃずさん主催)」に参加してきました!
「自己肯定感」というワードに吸い寄せられた@なび班 くぼ(小4・小2・年中のママ)と、わた(年少・1歳のママ)。 「練馬
続きを読む »【活動報告】2021年1月定例会
年明けムードも落ち着いてきた中、今年初めての定例会を開催しました! 2021年1月定例会の報告 今回は8名のメンバーが集
続きを読む »